ママ友と話してから、やっぱり5、6回慣らし保育して不安なら、やめた方がいいって気持ちが強くなってきた。
放送局でもデイケアに通わせている子に相談したら、「安心して任せられる、気に入っているところに赤ちゃんをドロップオフするだけでも不安になるものなのに、元々不安じゃ良くないよ?」ってやっぱり言われて、確かにそうだなって思って…
他のところを見学しに行く予定だけど、キャンセルするなら早くキャンセルしないと。
保育園は基本的に前払いで、週払いして、やめるときは2週間前に言ったら支払をストップできるといったシステム。
もうスタートする1週間前だから、1週間分はかかっちゃうかも?

デイケアに電話したら、話したことある保母さんと電話がつながった。
キャンセルしたいって伝えたら、マネージャーにかわるからちょっと待ってって。
小さい子が放置されてるって言いずらいし、特に理由は言わなくていいんじゃん?って言われてた通り、ただキャンセルしたい、もうちょっと考えたいって伝えたら大丈夫だった・。・
後から事務担当の人から最初の週の半額の請求書が来たけど、メールでそれについて質問したら、今回はまだ何も始まってないからそれも取り消しました。特に費用はかからないから安心してね^^って連絡が。
これで、一安心。
またママ友の通っている他のプリスクールから見に行ってみる予定!
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学、専門学校などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、大人の短期留学、長期留学、親子留学や中高生の単身留学など…
SkypeやLINEでのオンライン留学相談も気軽にどうぞ!