ニュージーランドのラジオ局での仕事
![](https://qualnz.net/blog/wp-content/uploads/2020/01/sublimit500.jpg)
ニュージーランド遠征中の日本人大道芸人Sublimit(サブリミット)インタビュー
ニュージーランド南島クライストチャーチ夏の風物詩、大道芸フェスティバル!
![](https://qualnz.net/blog/wp-content/uploads/2018/10/1aa-1.jpg)
ニュージーランドの芸人さんとバスツアー
先日、強烈なバスツアーに参加したの。
![](https://qualnz.net/blog/wp-content/uploads/2017/12/1d-2.jpg)
マオリの薬草カワカワの軟膏
メリークリスマス!
この時期になると、クリスマスカードをちらほらもらう。
ニュージーランドのクリスマスカードは、日本でいう年賀状のような存在?
![](https://qualnz.net/blog/wp-content/uploads/2017/11/5b14.jpg)
今夜開催!アートセンターで日本の伝統工芸の講演会
今夜(2017年11月23日)6時から、クライストチャーチのアートセンターで京都女子大学の前﨑信也准教授による講演会が開催されるよ。
テーマは日本の伝統工芸について!
![](https://qualnz.net/blog/wp-content/uploads/2016/12/1d.jpg)
放送局のクリスマスパーティー♪
ラジオ局で毎年開催されるクリスマスパーティー。
今年はクライストチャーチの住宅街にある広い公園でピクニックパーティーに決定!
![](https://qualnz.net/blog/wp-content/uploads/2016/05/1c-1.jpg)
最新のコピー機をリース
放送局にあるコピー機は、リースのものを使ってる。
最新のコピー機は買うとそれ自体が高いけど、リースだと一枚印刷するたびにいくらという価格設定らしい・。・
前まで使っていたのはこれ
![](https://qualnz.net/blog/wp-content/uploads/2016/05/1aa.jpg)
ニュージーランドの職場は日本より自由…
ニュージーランドの仕事環境は、日本よりもっと自由なイメージがある。
放送局では、オフィスに犬を連れて来たり・・・
さすがに2回位しか連れて来ているのは見たことないけどw