変わってきたニュージーランドの出産事情
オークランドでは、ホテルで一人で久しぶりに泊るから、久々に子供の寝相とか心配せず、ぐっすり寝れる!!
ニュージーランド、クライストチャーチで海外子育て中。バイリンガル育児、留学会社を運営していての話など
オークランドでは、ホテルで一人で久しぶりに泊るから、久々に子供の寝相とか心配せず、ぐっすり寝れる!!
放送局で今スペシャルプロジェクトに取り組んでいるサリーは妊娠中。 もうかなりお腹が大きい^^
日本では、妊娠したら読む雑誌が本屋さんにいくつか並んでるよね。 でもニュージーランドではあまり聞かない・・・ 赤ちゃんの雑誌もあるけど、日本のひよこクラブほどメジャーじゃない感じがする。
ニュージーランドの高校は12月の初め~中旬に閉まるから、今の時期は静か! 試験が終わった順に、高校留学生もどんどん一時帰国してる。 先生とのミーティングで、人が減って静かな学校に赤ちゃんと一緒に行ってきたよ。
赤ちゃんが生まれてからすぐは、寝る、おむつ、ミルク、寝るの繰り返しで、遊ぶ時間って無かったけど・・・ 少しずつ起きる時間が長くなってきてからは、あやせるように。 でも最初は出来ることが少ないんだよね!
まだ新生児の頃は、授乳後疲れてすぐ寝てくれることが多かったけど・・・ 授乳後でも起きていられる位に体力がついたころから、日中寝かしつけるのに苦労することも多い^^;
プランケットでの近所のママの集まりが全6回で終わった後・・・ ベビーマッサージコースが再び同じメンバーで始まった!