ネルソン

ネルソンで年越し

エイベルタズマン国立公園

あけましておめでとうございます!

大晦日のディナーは年越しそばで。

アジアスーパーで買った蕎麦が、あまり蕎麦の匂いしないな~と思ったら、よく見たら蕎麦20%って書いてあったw

安いと思ったらそんな落とし穴が!

でもおいしかったしほっとしたよ。

https://twitter.com/naokonz/status/1344600122609397760?s=20

ニュージーランドのテレビ局TVNZでは毎年恒例のオークランドスカイタワー花火の生中継。

ネルソンのお友達の家からテレビで見るだけでも年越し気分になれた♪

家から出たら遠くで花火が上がってる音がして、あれはネルソン中心部かエイベルタズマン国立公園のカイテリテリか…いずれにせよ花火が遠すぎて1.5センチくらいにしか見えないw

まだリアムが4歳だから、さすがに深夜のカウントダウンにもいかず、テレビでオークランドの花火生中継を見たらツイッターして寝た。

2021年1月1日、元旦から東京の人気ラジオ局J-WAVEのジョン・カビラさんの番組に生出演、ニュージーランドの今をレポート

日本は朝9時近いけど、ニュージーランドは4時間進んでお昼過ぎ。

ネルソンの滞在先からだったんだ。

ここから仕事をしながら、ビーチに出たり地元のマーケットに行ったり。

今年はまだ大好きなカイテリテリビーチにも行けてない(エイベルタズマン国立公園内)んだけど…

今年のニュージーランドの夏は、ちょっと寒くない!?

風が冷たくて、これから暑くなってくるかな。

最近のバイリンガル状況(英語、日本語)

https://twitter.com/naokonz/status/1344040748879065088?s=20

リアムのおしゃべりもすごく上手になってきて、今英語と日本語、同じくらい話せる。

日本人の相手には日本語で、現地の人を見れば英語で話しかけて切り替えもスムーズ。

読み書きはアルファベットがリード、日本語(ひらがな)はまだ名前も認識できてないかな。

英語でなら、LIAMと名前を書くことができる!

というわけで2021年はじめての記事は近況報告。

https://twitter.com/Naokonz2/status/1342630214975639552?s=20

2020年はYouTubeを始めた影響でブログまで手が回らなくなっていたけど、今年はブログも更新していきたいな♪

ABOUT ME
Naoko
2008年にニュージーランドのラジオ局にプロデューサーとして就職したのを機にNZへ移住。2002年よりクライストチャーチで日本語・英語バイリンガルラジオ番組"Japanese Downunder"の制作&パーソナリティを担当。All About ニュージーランドのガイドとして旅行情報も執筆中。 NZ現地の留学会社クオリティーニュージーランドを運営、中学、高校、語学学校の無料手続きや、サポートをしています。 ■facebookでニュージーランド情報も発信中!
ニュージーランド留学

クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学、専門学校などの無料手続きや現地サポートをしています。

ワーキングホリデー、大人の短期留学、長期留学、親子留学や中高生の単身留学など…
SkypeやLINEでのオンライン留学相談も気軽にどうぞ!