ニュージーランド旅行情報

海外ホテルで朝食ビュッフェにサラダが出ない?

ニュージーランドホテルの朝食

ニュージーランド北上の旅で、さっそく北島で泊まったのはマスタートンのコプソーンホテル。

ホテルっていいね!

広いラウンジにフロントもあって、小さい子供連れにとっては安定の安心感w

マスタートンのコプソーンホテルは4.5星で快適

https://twitter.com/Naokonz2/status/1074973900432261120

マスタートンの街中にも車ですぐのアクセス。
ホテルだけど駐車場込みなのも嬉しい。

 

今回朝食付きプランにしたんだ。

さすがニュージーランドの朝食、シリアルが超充実!

ニュージーランドのホテルでは朝食ビュッフェにサラダがほぼ出ない

旅行中って外食が続くからさっぱりしたものを食べたくなるけど、日本みたいに野菜サラダが出ることが少ないニュージーランド。

昼や夜にサラダ食べるのはごく普通のことなんだけど、朝サラダを食べる習慣がないらしい。

 

以前ホームステイしていた時、夕食の残りのサラダを冷蔵庫から出して食べていたら、ホストファミリーの子供が

「マミー!!Naokoが朝からサラダ食べてるよー!」って叫んでびっくりしたことが。

当時の英語力では「日本では朝からサラダを食べるのも普通」とかうまく説明することも出来なかったのも、今ではいい思い出w

 

日本では高級ホテルに泊まれば、まず朝食ビュッフェにサラダはあるよね。
ニュージーランドでは各地のホテルに泊まったことがあるけど、全く無いor気持ち程度しかない。

 

クライストチャーチ大聖堂広場のノボテルホテルで朝食ビュッフェ。
シリアルの種類が充実していて、ナッツやドライフルーツなどの具も豊富、自分でミックスしてオリジナルシリアルを作れる

https://jdunz.com/newzealand/christchurch/novotelhotelbreakfast.html

オークランド中心部のメリキュールホテルで、眺めのいい屋上レストランで朝食

https://jdunz.com/newzealand/nz/northisland/auckland/mercurehotelaucklandbf.html

クライストチャーチハートランドホテルの朝食ビュッフェ シリアルがミニボックスに入っていてかわいかった

https://jdunz.com/newzealand/christchurch/heartlandhotelchch.html

こんな感じでサラダは無いOR少なくても、シリアルが充実しているのがニュージーランドの朝食ビュッフェの特徴。

世界の朝食ビュッフェ

ニュージーランドでは朝からサラダを食べる文化ってあまりないけど、欧米だと似たような感じなのかな?と思ってツイッターで他の国について聞いてみた。

オーストラリアでも!

フルーツはニュージーランドでもけっこう種類揃っているよね。

アメリカも!!

https://twitter.com/naokonz/status/1074530868260089856

日本だと高級ホテルでは絶対サラダあるイメージだけに、他の国だと違って面白い。

https://twitter.com/naokonz/status/1074535287156400128

シンガポール、マレーシアなど東南アジアの国は日本と近い?

ドイツのホテルの朝食、写真付きで見せてもらったら美味しそう^^!

朝から元気が出そうw

https://twitter.com/naokonz/status/1074631259068850176

イギリスでも!

やっぱり欧米ではニュージーランドと同じ感じなのかな。

ツイッターに投稿したことで、ホテルのバイキングでふと思ったことを聞けて興味深かったw

 

ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

上の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

ABOUT ME
Naoko
2008年にニュージーランドのラジオ局にプロデューサーとして就職したのを機にNZへ移住。2002年よりクライストチャーチで日本語・英語バイリンガルラジオ番組"Japanese Downunder"の制作&パーソナリティを担当。All About ニュージーランドのガイドとして旅行情報も執筆中。 NZ現地の留学会社クオリティーニュージーランドを運営、中学、高校、語学学校の無料手続きや、サポートをしています。 ■facebookでニュージーランド情報も発信中!
ニュージーランド留学

クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学、専門学校などの無料手続きや現地サポートをしています。

ワーキングホリデー、大人の短期留学、長期留学、親子留学や中高生の単身留学など…
SkypeやLINEでのオンライン留学相談も気軽にどうぞ!