南の島ニュージーランドの日々
エアライン

オーストラリアからニュージーランドの国際線

オーストラリアからニュージーランド

一時帰国してニュージーランドに戻るフライトは、ブリスベン経由。

ブリスベンで乗り継いで、ブリスベンからクライストチャーチへ!

4時間程のフライトで、やっとニュージーランドへ戻れるー!(^O^)/

どうしても赤ちゃんと2人だと長旅に感じるから、早く家に帰ってほっとしたいw

このカンタス航空のフライトは比較的すいていて、ところどころ空席が。

私の隣は2席開いていて…(!!)

すっごく楽だった。

さっそくニュージーランド航空の座席3席を繋げてフラットにするスカイカウチのように、横になっている人もいたよ。

国際線 ベビーフード

今回の機内食は、赤ちゃんの分はベビーミールの1食だけが来た!・。・

(日本へ行く際にはニュージーランド→オーストラリアのフライトでもなぜか2食来たのw)

通常の機内食

機内食 カンタス航空

フレッシュフルーツがいっぱいだから、小さくして少しずつ息子にあげてみたけど、食べない…^^;;

すりおろしリンゴやバナナは食べれるんだけどあまりまだフルーツに慣れていなくって…

日本で一度スイカを美味しく食べれたんだけどな~

その様子を見て、CAさんがベビーフードの入れ物ごとお湯につけて温めてくれた。

そしたらベビーフードの野菜ピュレーは間食!

 

大人の機内食についていたデザート

オーストラリア 機内食

オーストラリアのヨーグルトなのかな?

上に甘いローストしたナッツ類がたっぷりのっていて、混ぜて食べる

美味しいんだけど、トッピングがけっこう甘め。

しばらくして、CAさんが「赤ちゃんしばらく抱っこしようか?^^」って席まで言いに来てくれた。

日本にいる時に人見知りがピークになって大変だったけど、急に良くなってきたから大丈夫かな・・・?

ってそっとCAさんに渡してみたら・・・

赤ちゃん 飛行機

抱っこに成功!!

ちょっと戸惑った表情だけど、そのうち笑顔に!!

本当に人見知りがかなりマシになったなって嬉しかったTT

 

ちょっと抱っこしてくれるだけかと思ったら、そのままCAさんたちが休憩しているところに連れて行って、ずーっと何人かで遊んでくれてた・。・

しばらく荷物を整理したりして休めたよ。

 

ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

ABOUT ME
Naoko
2008年にニュージーランドのラジオ局にプロデューサーとして就職したのを機にNZへ移住。2002年よりクライストチャーチで日本語・英語バイリンガルラジオ番組"Japanese Downunder"の制作&パーソナリティを担当。All About ニュージーランドのガイドとして旅行情報も執筆中。 NZ現地の留学会社クオリティーニュージーランドを運営、中学、高校、語学学校の無料手続きや、サポートをしています。 ■facebookでニュージーランド情報も発信中!
ニュージーランド留学の相談はこちら

クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校留学から大人の語学留学、専門・大学留学などの手続きや現地サポートをしています。
留学生ひとりひとりに合った留学プランをご提案します。

LINEやZoomでのオンライン留学相談もお気軽にどうぞ!