留学・生活情報

ニュージーランド運転ガイド|国際免許・NZ免許の取得方法とポイント

car

ニュージーランドで車を運転するには?まずは運転免許証の取得!

ニュージーランドは、日本と同じ左側通行の国。道幅が広く、特に市街地を除けば道路もシンプルなので、日本で運転経験がある方なら比較的スムーズに運転できます。実際に運転してみると、「思ったより簡単!」と感じることが多いはずです。

ここでは、ニュージーランドで車を運転するために必要な準備や運転免許の種類について詳しく解説します!


ニュージーランドで車を運転するために必要なもの

ニュージーランド国内で運転するには、以下のいずれかを準備する必要があります:

  1. 日本の運転免許証国際運転免許証(有効期限:1年間)
  2. 日本の運転免許証運転免許抜粋証明(英文翻訳)(有効期限:1年間)
  3. ニュージーランドの運転免許証

1. 国際運転免許証を準備する

国際運転免許証は、日本国内で発行されるもので、住民票のある運転免許センターや一部の警察署で取得できます。渡航前に準備が必要ですが、到着後すぐに運転が可能です。

注意点:国際運転免許証は身分証明書として使えない!

ニュージーランドではバーやお酒を購入する際にIDが必要ですが、国際運転免許証は使用不可。別途、パスポートやニュージーランドの免許証を準備しましょう。

必要なもの:証明写真、運転免許証、パスポート、申請書、印鑑、手数料
※詳細は、発行する運転免許センターにご確認ください。


2. 運転免許抜粋証明を使う

もし国際運転免許証を準備し忘れた場合でも、在ニュージーランドの日本領事館などで発行できる**運転免許抜粋証明(英文翻訳)**を日本の運転免許証と一緒に所持すれば、ニュージーランド国内で1年間運転可能です。


3. ニュージーランドの運転免許証を取得する

ニュージーランドで長期滞在するなら、ニュージーランドの運転免許証に切り替えるのが便利です。以下の方法があります:

(1) 日本の運転免許証からNZの運転免許証への書き換え

  • 日本の免許証取得後2年以上経過している場合、筆記試験や実技試験なしで簡単に書き換え可能です。
  • メリット: カードサイズの免許証は身分証明書として使えるほか、有効期限が10年と長く、再びNZを訪れる際にもそのまま使用できます。

必要な手順:

  1. 領事館で運転免許抜粋証明を発行。
  2. 書類を持参し、AA(Automobile Association)で手続きを実施。
  3. 視力検査などを行い、免許証を取得。

(2) NZで一から免許を取得する

NZで最初から免許を取得する場合は、以下の3ステップを踏む必要があります:

  • Learner Licence → Restricted Licence → Full Licence
    各段階で試験があり、次のライセンス取得まで一定の期間が必要です。

ニュージーランドの運転のポイント

  • 道幅が広く運転しやすい!:日本で運転経験があれば、すぐに慣れるでしょう。
  • 左側通行で安心:日本と同じなので、右側通行に不慣れな人も安心して運転できます。

さらに詳しい運転ルールや車検の情報はこちらをご覧ください!


まとめ

ニュージーランドでの運転は、日本の免許を活用すれば意外と簡単にスタートできます。長期滞在するならNZ免許への書き換えが便利でお得。現地での交通手段を確保し、ニュージーランドの広大な景色を存分に楽しんでください!

RELATED POST