ニュージーランドのワーキングホリデービザ(working holiday visa)条件
ワーキングホリデービザはニュージーランドで一生に一度だけ取れる貴重なビザ!
1年間の滞在記南中に、就労、旅行、留学をすることも出来ます。
ニュージーランドのワーキングホリデービザの条件は…
(日本の国籍以外の場合条件が異なってきます)
・18才以上31歳未満
・健康である
・独身、または子供を同伴しない既婚者
・過去にワーキングホリデービザを取得したことがない
滞在資金とパスポートの残り期間
ニュージーランド滞在中に必要な生活費として、最低4200ドル、またニュージーランドから帰る際の航空チケット、または航空券を購入できるだけの資金を持っている必要があります。
またパスポートは「ニュージーランド入国時に有効期限が1年3か月以上余裕を持たせる必要があるので、まずパスポートを確認してみてくださいね。
ワーキングホリデービザで就学できる期間
ワーホリビザで語学学校に通うことができるのは6か月以内。
トータルが半年以内なら、ニュージーランド北島の語学学校に3か月、南島の語学学校に3か月など分けて通うこともできます!
ワーキングホリデーの1年以上、少し長く滞在したい、しっかりとした英語力も見に着けたい場合、最初に学生ビザでニュージーランドに渡航、英語力を伸ばした後、現地でワーキングホリデービザを申請、そこから丸々一年間働くのもよし、旅行するのもよし…そんなプランを立てることもできます。
目的に合わせたワーホリのプラン立てについて、クオリティーニュージーランドに気軽に相談してみてください!
Working Holiday Visaで働ける期間
ニュージーランド滞在中に就労することができます。
働く期間の上限はありませんので、ビザの有効期限内であれば働くことができます。
ビザの申請料金、申請方法
ワーキングホリデービザの申請料金は日本人であれば無料。
ただしニュージーランド現地で申請する場合は約200ドル申請代金としてニュージーランド移民局に支払う必要があります。
ビザの申請方法は、まずオンライン申請(ニュージーランド移民局サイトでweb上でフォームに入力、申請します。
そのあと移民局指定医で健康診断を受ける必要があります。
ニュージーランド滞在中の保険加入
ニュージーランド国の規定により、ニュージーランドに留学する際には必ず保険に入る必要があります。
保険もどの保険でも良いわけではなく、日本の保険の場合、条件が足りていないと現地でさらに加入しなければならないこともあるので注意。
クオリティーニュージーランドでは各学校が推薦しているニュージーランド現地のユニケア保険を取り扱っています。詳しくはお問い合わせください。
ワーキングホリデービザ取得のアドバイスについて
ニュージーランドでは2009年より、法律でビザに関するアドバイスは弁護士か、政府公認のライセンスを持った移民アドバイザーのみとなっています。
クオリティーニュージーランドでも一般的な、移民局が発表している情報をお伝えすることはできますが、ビザに関する個別のご質問にお答えすることができません。