バイリンガル環境だと言葉が遅い?

プランケット検診 NZで育児(赤ちゃん)

久々にプランケットナースとの検診!

プランケットナースとは、ニュージーランドで生後6週間位~担当してくれる5歳以下専門の看護師さん。

最初は家を訪問してくれて、そのうち各エリアにあるプランケットでの検診を受けられる。
サービスは全て無料!

順番が来るまで、問診用紙に記入しつつ、遊具で遊びつつ担当のヴィクトリアが来るのを待つ…

しばらくしてヴィクトリアが来たら、急に人見知り!?で大泣きTT

1か月のころから見てもらってるのに~w

この日はずっとがっしり私の上に乗ってコアラみたいになってた^^;

 

食べているものについて、歯磨きについて、発達についてなど聞いてくれて、答える度に記録しながら具体的なアドバイスをくれる。
関連したパンフレットもいろいろ渡してくれた。

言葉の発達について相談してみたら…

「お母さんが話す言葉が日本語なんでしょ?外では英語だと、それは時間がかかるわよ~!

英語と日本語で、それぞれ言える単語を教えて~^^」

といって一応”お母さんが心配している”と記録はしつつ、

全く気にするな!!と言われたw

ニュージーランドでは移民が多く、家庭で2か国語、もしくはお父さんもお母さんも別の英語圏以外からの移民で、3か国語を話している家庭だって珍しくない。

言語の発達は個人差が大きいから、今の段階では心配しないで大丈夫って。

プランケット ニュージーランド

いくつか単語を言えるけど、毎回安定して言えるわけじゃなくて…

確実にマスターして毎日連発しているのはパパ、ママと、車の「ぶっぶー」位?

のりもの関連、すごく好きだからね…!

ブッブーって英語だとbroom broom とかbeep beep?

かなり前からブッブーは言えるから、最近「ブッブーだね、くるま^^」って何度も繰り返して言うようにしているの。

そしたらこの前、「くるまだね~^^」って言ったら、こっちを見て”car”って小さい声で言った。

おお!

確かにku ru maは長いけどcarの方が短くて言いやすいかも?

保育園の先生も「最近よく歩くようになった影響か、独り言が増えているし前より複雑な発音をしているから、言葉がこれからどんどん出てくるんじゃない?」って言ってたし、もう少し肩の力を抜きつつ、絵本を読んだり、話しかけたりしていきたいな。

 

ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました