ベビーグッズをそれぞれ英語で何て言う?

NZで育児(赤ちゃん)

実際に海外で子供を育ててみるまでは、ほとんど触れることの無かった赤ちゃん関連の英単語。

ニュージーランドで妊娠、出産を通して新しい単語をたくさん知ったけど、その後の育児でもどんどん出てくる!

今まで話したことのないジャンルの英会話って最初キツイよね。

その話題に関する英単語や表現の知識が少ないからなんだよね…!

 

今日はニュージーランドで赤ちゃんの子育てをしていてよく使う、ベビーグッズ関連の単語を紹介したいと思うよ。

nappy おむつ

ニュージーランドのスーパーで売っている、2大おむつメーカーはhuggiesとtreasures。

昔は日本のものと比べて質があまり良くなかったらしいけど、ここ数年でかなり改善されているって聞いた。

確かに日本に一時帰国中に使ったパンツ型おむつは優秀&安かった…!

でも慣れちゃえば、ニュージーランドのおむつも別に悪くない。

おむつかぶれはnappy rash。

ニュージーランドのおむつ

changing table おむつ替え台

多くのショッピングモールのトイレにあって助かる!

電子レンジや授乳室、子供の遊び場、ベビーカーごと入れるトイレなどが完備されていて安心して出かけられる。

car seat チャイルドシート

チャイルドシートって英語みたいな響きだけど、car seatっていう。

一度間違えてチャイルドシートって言ったら、そのときは意味が通じなかった。

0才の時は、そのまま取り外しが出来るcapsuleタイプも人気。

私は0才から長く使えるカーシートを出産前に買ったよ。

チャイルドシート クライストチャーチ

dummy おしゃぶり

眠くなったとき、落ち着かない時に。

使い過ぎは良くないって聞いてちょっと気になりつつも、赤ちゃんが眠るきっかけにもなる。

最近は使っていないけど、まだ離乳食をはじめる前に外で泣き出した時など助かった!

soother、pacifierとも言う。

cot ベビーベッド

高さのあるゆりかごみたいなのはbassinet、ベビーベッドがcot。

日中の赤ちゃん用の椅子に、bouncer(ベビーバウンサー)もハイハイし出すまでは便利だった!

バウンサー 赤ちゃん

bottle 哺乳瓶

哺乳瓶って発音すると長い単語だから、日本語で話している時でもボトルの方が言いやすいw

Steriliser 哺乳瓶などを殺菌するもの

クライストチャーチホスピタルで産後入院していた時、ミルトン(消毒液につける)で殺菌していたから同じようにやっていたけど、後からMicrowave Steriliser (少し水を入れて電子レンジで5分チンしたら蒸して殺菌される)にかえたら、手軽で便利!

Breast Pump 搾乳機

ホスピタルを退院した時から使ってみたら、超便利でそれ以来毎日活用中。

仕事で授乳出来ない時に、搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて冷蔵庫に保存しておけば、ボトルで仕事中も赤ちゃんにミルクをあげることが出来る^^

manual (手動)と Electric (電動)があるけど、手動は使ったことがない・。・でも夜中に使うことも多く、電動じゃないと面倒で考えられない…!

10か月の頃、一時帰国中に突然壊れて買いなおして、今使っているのはピジョンの電動搾乳機2台目。
first classという上位機にかえたら、スピードや強さをより細かく設定できて、より効率よく&体に優しい感じでお気に入り^^

stroller / buggy / pram ベビーカー

ベビーカーっていうのも英語っぽい響きだけど、この3つの呼び方を良く聞く。

車輪のしっかりした、でこぼこした道もぐいぐい進むような大きいのが人気かな?

クライストチャーチでは、ハグレーパークで大きなベビーカーを押しながらランニングしている人をよく見かける^^

ベビーカー 海外

ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました