赤ちゃんが生まれてからはじめての一時帰国だったから、ニュージーランドへ持って帰りたいものもいつもより多い!
カンタス航空に事前に電話して日本からオーストラリア、オーストラリアからニュージーランドに乗り継ぐ便で実際にどれくらいもっていけるのか確認して、ちゃんと規定通りにチェックイン荷物&手荷物を準備したけど…
見た目多かったから、チェックインは内心ドキドキだったw
私が行ったときカンタスのチェックインカウンターは空いていて、何人ものスタッフが赤ちゃんに話しかけてくれた。
「オーストラリア行きのフライトは、バシネット席(機内ベビーベッド付き)が確保できています。今のところ隣に誰もいないですね。ブリスベンからクライストチャーチも、今のところ隣に誰もいないですし、そんなに混んでいるフライトでもないから大丈夫だと思います^^」
!!
嬉しいTT
私一人&赤ちゃんでの長距離フライトは本当に大変だから、隣の席が空いているって本当に助かる。
一応隣がブロックされている?らしい。
日本へ来る時、ブリスベン空港で乗り継ぎの際に空港貸出べビーカーが無かった話をしたら、
「それではブリスベン空港で、ベビーカーを用意するようにリクエストを入れておきますね」
それは助かる!!
「クライストチャーチ空港で、移動のアシスタンスも必要だと連絡をいれておきます」
チェックイン時に、こうして各空港にリクエストしてもらえるんだね!
「成田空港でも搭乗ゲートまでのヘルプが必要な場合言ってくださいね^^」
またこれから赤ちゃんと一晩フライトすると思うと気が重かったけど、チェックイン時にとても親身になってくれて、安心したTT
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
コメント
[…] 成田空港でのとても親切なチェックインの後、チェックインカウンターにいたスタッフが、搭乗までの手助けをしてくれたよ。 […]