今回ニュージーランドからオーストラリアへの移動はエミレーツ航空で。
エミレーツ航空を使うのははじめて!
事前オンラインチェックイン
エミレーツ航空も、空港へ行く前に事前オンラインチェックインが出来た。
スマホからでも事前にチェックインしておけば、道が混んでいて空港に行くのが遅くなった場合もチェックインを締め切ったったなんてことにならないから安心。
オンラインチェックインで「スマートバッグを持っていますか」なんて質問まであったよ。
スマートバックって何?と思って調べてみたw
エコノミーでも大きな画面のエミレーツ
飛行機に乗るとき、入り口でCAさんが航空券をチェックして
Thank you, ○○
って搭乗者の名前を呼んでくれてびっくり。
その航空会社の上級会員だったらそういうサービスもありそうだけど、エミレーツに乗るのがはじめての私も呼ばれた・。・
機内エンターテインメントの画面が大きい!
私が今まで乗った飛行機は、座席横についている手すりにあるリモコンでボリュームを調節したけど、
これは画面下にリモコンがついているから、そのまま音量調節、ライトをつけるボタン、CAさんを呼ぶボタンなどが正面にあるのはうれしい。
機内Wi-Fiも完備
エミレーツ航空のクライストチャーチからシドニーでは機内でWi-Fi出来るということで、今回が飛行機でのネット初体験w
エミレーツのフライトでは全ての路線でWi-Fiに接続できるらしい。
出発して約20分でネット接続可能になるから、スマホやパソコンを接続する。
スピードが遅いからパソコンよりスマホを接続することが推奨されている!
無料Wi-Fiは2時間制限で20MBまで。
上空の限られたインターネット接続だからしょうがないらしい。
機内Wi-Fiだけでなく、SMS(携帯メール)またはEメールを1ドルで送受信(送受信するごとに)も出来る!
これは座席についている画面で操作する。
エコノミークラスでも充実の機内食
搭乗してすぐ、機内食のメニューが配られた。
エコノミーでもメニューがあるってうれしい。
クライストチャーチからシドニー行きの機内食(ディナー)は、
stair-fried chicken with ginger served with sauteed kai-lan and egg fried rice
チキンのしょうが炒めとソテーしたカイラン?と卵チャーハン
または
Persian style braised lamb served with buttered risoni and sauteed vegetables
ペルシャスタイルのブレイズドラムに、リソニ?と野菜ソテー
ペルシャスタイルってどんなのだろう!
鶏肉のしょうが炒めは味がなんとなく想像できるけど、個人的に味が予想出来ないペルシャスタイルのラム肉にしてみた
エミレーツ航空の機内食
「ペルシャスタイルのラム料理」
ペルシャってどんな味か想像がつかなかったけど美味しい!
チーズや水はニュージーランドの pic.twitter.com/N8Q9GpI6kI
— Naoko@ニュージーランド南島クライストチャーチ (@naokonz) June 28, 2019
デザートはマンゴームースケーキ
ペルシャスタイルのラム肉、ぷりぷりで美味しい~!
こくがあって味わい深いTT
これは選んで正解だった。
ニュージーランド発の便だから、チーズはニュージーランド北島のハミルトンで作られているもの、水もニュージーランドのミネラルウオーター。
ドリンクはジン&トニックを頼んだら、ジンが小瓶で、トニックウオーターも缶でくれて、自分でミックスすることに。
食事はどれもおいしく、久しぶりに機内食でこれは美味しいって感じた。
機内で満天の星空が楽しめる!
ニュージーランドからシドニーは3時間ほどで、そんなに長距離ではないとはいえ、空港に早めに行って…ってその時間も全部含めれば、けっこうな移動時間。
機内食が終わったころ、少し疲れてきたなと思ったら、照明が暗くなって・・・
星空が現れた!
エミレーツ航空で、ふと天井を見たら星が浮かび上がってた✨ pic.twitter.com/iZTlv1mJK3
— Naoko@ニュージーランド南島クライストチャーチ (@naokonz) June 28, 2019
よーく見ないと分からないけど、ロマンチックな星空が!
これは一定時間だけみたいで、しばらくしたら星が消えてた・。・
シドニーからクライストチャーチまでのフライト
オーストラリア行きは夜の便で満天の星空まで見れたwけど、オーストラリアからニュージーランドまで帰るのは朝の便。
朝早いからギリギリまでホテルで寝ていたい~と思ったけど、もっと早く来ればよかった!
シドニー空港は広く、お店もいっぱい。
朝早くてもどの店も開いていて活気があった。お土産探しにもいいかも。
ニュージーランドへ帰国便、エミレーツ航空で空いててうれしい☺️
早朝便で寝不足でもゆったり過ごせる pic.twitter.com/BGRnl7C7it
— Naoko@ニュージーランド南島クライストチャーチ (@naokonz) July 2, 2019
やっぱりエミレーツ航空のA380は快適。
最新の機材に大きな画面、そして空いてるー!!
眠かったけどゆったりと過ごせたよ。
シドニー上空✈️ pic.twitter.com/77xoNBUKfk
— Naoko@ニュージーランド南島クライストチャーチ (@naokonz) July 2, 2019
朝の便だから、照明が暗くなって星空が浮かび上がる演出は無かった!
朝食は特に珍しい感じのはなく、チーズオムレツとコロッケをチョイス。
食事後うとうとしていたら、もうニュージーランド上空
ニュージーランドに戻ってきた! pic.twitter.com/HPOV500oPV
— Naoko@ニュージーランド南島クライストチャーチ (@naokonz) July 3, 2019
ニュージーランドらしい景色を見ると帰ってきた!!ってほっとする~
エミレーツ航空のエコノミークラスに初めて乗ってみて
格安航空会社LCCが増えて、各航空会社も価格競争が激しくなっている中で、コストを削るどころか満足いくサービスを追求しているのが伝わってきた。
機内食は美味しく、サービスはフレンドリーかつ丁寧、エコノミークラスでも大きな画面に充実した機内エンターテインメント…
エミレーツ航空は、シンガポール航空みたいに評判がいいとは以前から聞いていた通り良かった!
ニュージーランドからオーストラリアまで3時間ほどだけど、それでも入国審査を通過して、空港で何時間も待って…とトータルでは時間がかかり、疲れるもの。
今回は快適な移動になって、また普段全く関わりのない中東の航空会社というのも新鮮だった!
エミレーツ航空ビジネスクラスにはバーも!
ツイッターでエミレーツ航空の話をしていたら、同じ機材A380のビジネスクラスに旦那さんが乗ったときの写真を見せてもらった
エミレーツ航空A380のビジネスクラス、こんな感じなんだね~
飛行機の中でバーに寄って、好きなドリンクを作ってもらえるなんてすごい。
おしゃれなおつまみも机の上に・。・
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
上の「ニュージーランド情報」クリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
コメント