アメリカで昔からあるドーナツチェーン店のKrispy Kreme Doughnuts(クリスピークリームドーナツ)。
ニュージーランドではオークランドに三店舗だけあって、なかなかの人気。
日本では一時期流行ったものの、甘すぎるからか?ミスタードーナツが既にあるからか?今は下火だって聞く。
ニュージーランド南島クライストチャーチ在住の私でも、オークランドへ寄った時にはオークランド空港のドメスティック(国内線)ターミナルに店舗があるから、時々買っていく

クリスピークリームドーナツのクライストチャーチ店期間限定オープン
そんなクリスピークリームドーナツが、ニュージーランド南島初の店舗をクライストチャーチにオープン!
といっても今だけの期間限定。
リカトンモール(Westfield Riccarton)のカフェ、コーヒーカルチャーの隣。
スターバックスから道を挟んで向かいに出来た
日本に住んでいたら、たぶん行かないと思う。
ミスドとかあるから…
でもニュージーランドではミスドも無いし、ドーナツといえば!というお店があるわけでもないから、アメリカのドーナツ屋さんが来たとなると話題に。
連日夜遅くまでクライストチャーチ期間限定ショップに長い列ができていた。
ツイッターに載せたときの写真は、まだ空いているときのもの。
日本でよく見かける行列を整理する柵が道沿いに何重にも設置されていて、向こう側までたくさんの人が並んでる!
クライストチャーチのBP(ガソリンスタンド)で買えるようになる!
このpop upショップは、クライストチャーチの街中にあるBP(ガソリンスタンド)併設のコンビニで、クリスピークリームドーナツが毎日入荷されるようになるという事を宣伝するキャンペーンだった。
ガソリンスタンドで給油後についでにドーナツも買えるのはうれしい^^
ラグビーを見ていたらまさかの無料ドーナツ
せっかくだから、私も何か買っていこうかな?とクリスピークリームドーナツ店舗を覗いたら…
4つ入りのボックスは売り切れ、12個入りの30ドル位するセットしか選べないw
かなり甘いドーナツだよね?
味見したいだけなんだけどな~
バラ売りもしていなくて、みんな12個入った巨大なドーナツボックスを持って店を出てる。
欲しかったけど、諦めてすぐ近くのバーでラグビーワールドカップ日本戦を観戦。
ラグビーW杯日本戦!
バーをはしごして4軒目でようやく見れた🍺
他の店では上映してても音声オフで生演奏してたけど、
大音量で映してるお店を見つけてうれしい!
ここは超盛り上がってる🏉そしてJapan勝利ーーーー! pic.twitter.com/znQ96OleXg
— Naoko@ニュージーランド (@naokonz) September 28, 2019
日本が勝った!って喜んでいたら…
外のテラス席で、突然クリスピークリームドーナツの店員さんに声かけられた。
「ドーナツいる?^^」
え!?w
手渡されたのは12個入りのボックス
この大きな箱は…
!!!
突然のことにすごくびっくりしたけど、久しぶりにクリスピークリームドーナツが味わえた・。・
夜9時過ぎて閉店後だったから、最後に余ったドーナツをくれた?
こんなこともあるんだね…!
翌朝美味しいコーヒーを入れて楽しんだよ。
このブログ筆者、晝間尚子(ひるまなおこ)が運営するニュージーランド現地留学会社クオリティーニュージーランドのページはこちら→クオリティーニュージーランド
ワーホリでの語学学校、大学を休学して語学留学、中学、高校、大学、専門学校、不登校からの留学など幅広くニュージーランド留学を取り扱っています
コメント