南の島ニュージーランドの日々
レストラン・カフェ・バー

50人でクライストチャーチのインドカレーレストラン

インドカレー ニュージーランド

先週末開催されたニュージーランドラジオ業界のカンファレンス。
参考:

https://jdunz.com/newzealand/work/chchac.html

ニュージーランド中のラジオ局から集まった約50人が2日目のディナーに参加。

ディナー会場はクライストチャーチ中心部のインドカレー屋さんコリアンダー。

ニュージーランドにはインドからも移民が多いよね。
本格インドカレーレストランをたくさんオープンしていて、日本でいうラーメンみたいに?定期的に食べたくなるという人気料理!

 

さっそくレストランについて、案内された席が…

すごーーく長いテーブル!

40人近くがこのすごく長い1つのテーブルに座って、残りの10人が別テーブルに案内された。

これは…話しにくい^^;

 

前菜は事前にオーダーしてあって、メインのカレーだけみんなそれぞれ好きなものを注文する方式。

ネルソンのラジオ局で働くサウンドエンジニアのマットやダニーデンの放送局のマネージャーが近くの席でよかった!
仲いいから気軽に話せる。

逆にあまり話が合わない人が隣だったら、こういう長テーブルだと気まずくなりそう^^;

インド料理 クライストチャーチ
クライストチャーチ中心部のインドカレーレストラン「コリアンダー」公式サイトから

それにしてもメインが来ない。

ってそりゃそうだよね、50人がそれぞれ好きなカレーを一斉に注文したら、一体どうやって作るんだろう!?

1時間半くらい、タンドリチキンやラム、サモサ、オニオンバジ(玉ねぎの天ぷら)などをつまんでいたら、お酒も入っているしお腹いっぱいになってきた…

インドカレー クライストチャーチ

結局メインが来たのは夜9時半を過ぎてから。
みんなが食べるタイミングを合わせるため、熱々の出来立てインドカレーが50人分、一斉にワゴンで運ばれてきた!

 

日本だったら、メインが出てくるまで1時間半以上かかったなんて文句を言う人もいると思うけど、それどころか「本当に大変だったでしょ、ありがとう!」とみんな口々に声をかけていて、さすがニュージーランドだって感じた。

コリアンダーのカレーは美味しい!!
他の都市からこのカンファレンスのために来ている参加者からも好評で、待った甲斐があったー!ってw

でももうあまり食べられないから、持ち帰りパックに入れている人も多い。
*ニュージーランドのレストランでは、食べきれない分は持ち帰ることが出来る!
お店のスタッフに言えば入れ物をくれて、take away出来るので食べ残しを心配する必要はない

 

最初からビュッフェスタイルにしていれば、到着したときには料理の準備ができていて、少しずついろんなカレーを食べれていいんじゃないかと思った。

最後のデザートナンが出てきたのは夜10時半過ぎ!!

さすがにみんなホテルや家に持ち帰ったよ。

 

ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

上の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

ABOUT ME
Naoko
2008年にニュージーランドのラジオ局にプロデューサーとして就職したのを機にNZへ移住。2002年よりクライストチャーチで日本語・英語バイリンガルラジオ番組"Japanese Downunder"の制作&パーソナリティを担当。All About ニュージーランドのガイドとして旅行情報も執筆中。 NZ現地の留学会社クオリティーニュージーランドを運営、中学、高校、語学学校の無料手続きや、サポートをしています。 ■facebookでニュージーランド情報も発信中!
ニュージーランド留学の相談はこちら

クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校留学から大人の語学留学、専門・大学留学などの手続きや現地サポートをしています。
留学生ひとりひとりに合った留学プランをご提案します。

LINEやZoomでのオンライン留学相談もお気軽にどうぞ!