レストラン・カフェ・バー

時速140キロで席までハンバーガーが届くC1espresso

今日は仕事後に、ニュージーランド在住のプログラマーでブロガーのはっしーさんとC1 espressoカフェへ

ツイッターでは話すけど、実際に会うのは初めて!

日本のIT企業で残業続きだったから、理想のワークライフバランスを求めてニュージーランドの大学へ留学、クライストチャーチでプログラマーとして就職したはっしーさん。

行ってきたc1 espressoは、ニュージーランドでは珍しく夜も毎日遅くまで開いている貴重なカフェ。

ここではなんと食べ物をカプセルに詰めて超高速エアシューターで席まで届けてくれるのw

店内に張り巡らされたチューブ

18

出来立てのハンバーガーが時速140キロで届く!

ここのカフェは何回か来たことがあったけど、エアシューターで届くメニューは注文したことがなかったからわくわくw

せっかくだからミニバーガーとポテトセットを注文。
※エアシューターで届くメニューはミニバーガーとポテトに限定されている

しばらく待っていると、チューブからチーン!って音がして、カプセルの到着をお知らせ。

 

はっしーさんがエアシューターからカプセルを取ろうとしてくれてるんだけど、やり方がよく分からない…

ちょっと苦労して取り出したカプセル

19

名前が入ってるから自分のだってわかる

開け方にもコツが必要

20

ミニバーガー3つ&ポテトセット。
ジャストサイズでチューブに入ってるから形が崩れたりしない

こだわりのグルメバーガーで美味しい^^!!

エアシューターで配膳することによって、キッチンから直接テーブルまで運ぶことができて、スタッフの手間が省けるね。

カプセルを開けるわくわく感もあるし、メニューが届く体験自体を楽しめちゃう。

17
落ち着いた雰囲気のc1カフェ

今日はじめて会ったはっしーさんはオークランドでのツイッターオフ会で聞いていた通り、話しやすくて楽しい^^

ブロガー同士だから、ブログ運営話も。

すごく楽しくて、これは定例会にしたいと思ったw

 

<DATA>

はっしーさんのブログ NZ MoyaSystem

はっしーさんのツイッター

クライストチャーチのカフェ C1 Espresso

Corner High & Tuam Streets,
Christchurch,
New Zealand

Open 7 days, 7am – 10pm

 

ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

ABOUT ME
Naoko
2008年にニュージーランドのラジオ局にプロデューサーとして就職したのを機にNZへ移住。2002年よりクライストチャーチで日本語・英語バイリンガルラジオ番組"Japanese Downunder"の制作&パーソナリティを担当。All About ニュージーランドのガイドとして旅行情報も執筆中。 NZ現地の留学会社クオリティーニュージーランドを運営、中学、高校、語学学校の無料手続きや、サポートをしています。 ■facebookでニュージーランド情報も発信中!
ニュージーランド留学

クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学、専門学校などの無料手続きや現地サポートをしています。

ワーキングホリデー、大人の短期留学、長期留学、親子留学や中高生の単身留学など…
SkypeやLINEでのオンライン留学相談も気軽にどうぞ!